CaB

IT環境の進歩に伴って、ビジネス上の情報量の増大や活用の拡大により、効率的な情報共有が求められています。いまやファイルサーバに保存したデータを部署内で共有し活用するファイル共有環境はビジネスにおいて必須となっております。
NAS製品「CaB」はSOHOや中小企業でのデータの高速転送、データを保護するセキュアストレージ、作業の効率化、マルチメディアサポート等、NASに要求される必要不可欠な要素をすべて網羅しながらも安全で堅牢な製品を実現しています。
特長
1.直感的なユーザインタフェースを実現

CaBは、最新設計のThecusOS 7.0を採用しています。
フォトステーション、Thecusアプリセンター、ユーザープロファイルなどの機能も搭載。
デザインやパフォーマンス、操作性などに優れ、直感的で簡単なユーザインタフェースを実現しています。
2.VPNセキュアアクセス

VPNサーバーを使うことにより、安全なリモートアクセスができます。ビジネスシーンでは、コストパフォーマンスが高く、拡張性が高く、またセキュアなネットワークインフラが実現できます。
3.クラウドシステムと連携が可能

CaBはクラウドシステムとの連携により、データを容易にクラウドストレージへ保存する事もできます。大規模災害発生時、NAS本体が故障した場合においても、クラウド上にデータを保管している為、データの復旧が可能です。
4.アンチウイルス機能搭載

アンチウイルス機能を搭載。NAS内のファイルにウイルス感染の危険性がないかスキャンを行い、データを保護します。
5.フェイルオーバーによりNASごと冗長性を確保

フェイルオーバーはボリュームミラーを作ることで冗長性を確保できます。二台のNASにより構築が可能で、スケジュールによりメインNASからバックアップ、NASへ同期します。システム障害やBCP対策などNASに重大な問題が起こった場合でも、安心して運用できます。
6.RAID保護

複数のRAIDグループをひとつにまとめることにより、運用を簡略化。パフォーマンスを最適化した上でさらに、データの冗長性を確保し、複数ディスクが同時に故障した場合の事態に備えることができます。CaBはストレージプールにおいて、複数のボリュームを作成することもできます。
機能一覧
高速なデータ処理能力
・4GBのDDR3 RAM(最大8GB)、Intel Celeron N3160クアッドコアプロセッサーを搭載。
大容量ハードディスク搭載
・4TBハードディスク4台搭載 RAID10構成済み 実質容量8TB
クラウドバックアップによるデータ保護
・NASにおいてRAIDでデータを保護、さらにそのデータをAUS Cloudにバックアップすることで、よりデータを安全に保護します。
RAID機能によるデータ冗長性
・RAID機能によりデータの冗長性を確保し、複数ディスクが同時故障した場合の事態に備えることができます。
・RAID10はRAID1「ミラーリング」の構成をさらにRAID0「ストライピング」で掛け合わせた構成となります。
・RAID1を高速化し耐障害性を高めた構成となります。
・各種RAID(RAID 0,1,5,6,10,JBOD)へ対応し自動リビルド機能を提供します。
・ホットスワップ、ホットスペア、オンラインRAID拡張へ対応。
・フェイルオーバー機能を実装しています。
データバックアップツールが付属
・バックアップ ソフトをバンドル(※オプション)
・バックアップソフトウェアをバンドルしているので、簡単な操作でクライアントの大切なファイルを完全に保護できます。
データのスナップショット
・BTRFSへの対応で、ユーザーはスナップショットによるバックアップが可能になりました。
・異なる時点でのデータの状態を「スナップショット」することにより、特定時点へのデータのリストアが行なえます。
VPNサーバ機能による安全なリモートアクセス
・VPNサーバーを使うことにより、安全なリモートアクセスができます。
・ビジネスシーンでは、コストパフォーマンスと拡張性が高く、またセキュアなネットワークインフラが実現できます。
セキュリティ機能
・CLAM AVをバンドル
256ビット暗号化によるデータ保護
・AES 256ビットRAIDボリューム暗号化ツールを使うと、RAIDボリュームを完全に暗号化し、盗難などの際にデータを守ります。
製品スペック
ハードウェア仕様
| 項目 | 仕様 |
| プロセッサ | Intel® Celeron® N3160 1.6GHz |
| システムメモリ | 4GB DDR3以上 |
| LAN インターフェイス (PCI-e) | RJ-45×2: Intel 82574L 10/100/1000 BASE-TX オート MDI/MDI-X |
| USB インターフェイス | USB 3.0 ホストポート x2 (前面 x1, 背面 x2) |
| OLED | システム状況と情報を表示(多国語対応) |
| ディスクインターフェイス | 4x SATA 内部 |
| ディスク容量 | 4×Seagate製 4TB SATAハードディスク |
| 電源 | 400W電源 (80plus)程度 |
| ブザー | アラーム頻度を調整 |
| 電源管理 | 停電後の自動電源ON |
| ケースタイプ | 4ベイ タワーベース |
ソフトウェア仕様
| RAID | |
| RAID モード | RAID 0, 1, 5, 6, 10, 50, 60 and JBOD |
| オートリビルド | 対応 |
| ホットスワップ | 対応 |
| Dedicatedホットスペア | 対応 |
| グローバルホットスペア | 対応 |
| オンラインRAIDマイグレーション | 対応 |
| オンラインRAID拡張 | 対応 |
| RAIDボリューム暗号化 | AES256bit (Intel AES-NI対応) |
| ディスク管理 | |
| 不良ブロックスキャン | 対応 |
| SMART情報 | 対応 |
| SMART テスト | 対応 |
| ディスクローミング | 別のNASへボリュームベースでのローミング対応 |
| ボリューム管理 | |
| マルチRAID構築 | 対応 |
| 複数選択ファイルシステム | EXT3/EXT4/XFS/Btrfs |
| ファイルシステム | |
| タイプ | ジャーナリングファイルシステム |
| 言語対応 | ユニコード対応 |
| ユーザクォート | 対応 |
| Snapshot | 対応 |
| ネットワーク | |
| 構成 | 固定IPアドレス/ダイナミックIPアドレス |
| 転送プロトコル | TCP/IP/AppleTalk |
| ファイルプロトコル | SMB/CIFS、HTTP/HTTPS、FTP、NFS v4、AFP |
| リンクアグリゲーション | Load balance、Failover、802.3ad、Balance-XOR、Balance-TLB、Balance-ALB、Broadcast |
| TCP/IP | IPV6 & IPV4 |
| DDNS | 対応 |
| SSH | 対応 |
| UPnP | 対応 |
| UPnPポートフォワーディング | 対応 |
| Bonjour | 対応 |
| VPNサーバー | 対応 |
| vLan | 対応 |
| システムステータス | |
| システムモニタ | CPU、メモリー、温度、ファン、ネットワーク使用率、およびプロトコル毎アクセスユーザー数 |
| Syslog管理 | 指定位置にsyslogを送信 他のシステムからのログ情報を受信するsyslogサーバーとして動作 |
| データアクセス | |
| クライアント対応OS | Windows XP以降 Windows Server 2003以降 UNIX/Linux Mac OS X |
| FTP | 帯域幅制御のファイル転送プロトコル対応 |
| セキュアFTP | 帯域幅制御のセキュアファイル転送プロトコル対応 |
| TFTP | TFTPプログラムによるダウンロードとアップロードが可能 |
| ダウンロードマネージャー | BT ダウンロード (Transmission moduleを使用して) NZB ダウンロード (NZB moduleを使用して) |
| WebDAV/WebDAV SSL | 対応 |
| プリントサーバ (IPP) | USBプリンター対応 様々なIPPプリンター対応 クライアントはWEBインターフェイスによりプリントジョブを管理 |
| データバックアップ | |
| クライアントインクリメンタルデータバックアップ | Acronis True Image (OEMバージョン) |
| クライアントシステムディザスターリカバリ | Acronis True Image (OEMバージョン) |
| Mac OS X Time Machine | 対応 |
| ローカルフォルダー/iSCSIバックアップ対応 | 対応 |
| リモートフォルダー/iSCSIバックアップ | 対応 |
| スナップショット | 対応 (Btrfs) |
| システムフェイルオーバー | 対応 |
| ブロックレベルアクセス | |
| iSCSI ターゲット/ イニシエーター | Microsoft/MAC OS/LinuxイニシエーターとThecus NASターゲットをサポート |
| iSCSI シンプロビジョニング | 対応 |
| iSCSI VAAI | 対応 |
| MPIO | 対応 |
| MCS | 対応 |
| クラスタリング | 対応 |
| SCSI3 Persistent Group Reservation | 対応 |
| クラウドバックアップ | |
| DropBox | 対応 (モジュール) |
| ElephantDriver | 対応 (モジュール) |
| Amazon S3互換 | 対応 |
| 電源管理 | |
| スケジュールパワーon/off | 対応 |
| ディスクスピンダウン | アイドル時ハードディスクをスピンダウン設定 |
| ユーザ認証 | |
| ローカルユーザ | ユーザーアカウント追加対応 |
| ローカルグループ | ユーザーグループ追加対応 |
| Windows ADS | 対応 |
| LDAP | 対応 |
| 管理 | |
| ユーザーインターフェイス | ウェブベースインターフェイスによる管理 英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、日本語、他多数に対応 |
| ユーティリティプログラム | Windows 8/7/Vista/2003/XP/2000 対応 |
| Mac OS X セットアップウィザード | |
| Email通知 | システム管理者へEメールによるシステムメッセージの通知 |
| SNMP管理機能 | システムエラーの時、SNMP経由で管理者へ通知 |
| モバイルアプリケーション (iOS/Android) | |
| Thecus Connect™ (Android) | NASの最新の最新情報を提供します。 |
| データセキュリティ | |
| ウイルススキャン | Clam Antivirus対応 (モジュール) |
| 容量拡張 | |
| スタッキング | 他のThecus のNASから5つの追加iSCSIボリュームを拡張可能 |
| その他 | |
| Recycle Bin | 対応 |
| ISOマウント | 対応 |
| ローカルディスプレイ | X-Window (HDMI出力を使用) |
| ディスククリア | 対応 |
| ディスククローン | 対応 |