AUS便り
情報セキュリティに関するニュースをピックアップして解説していきます。
◆ビデオ会議ツール「Zoom」に脆弱性相次いで報告 ◆米ホテ…
◆2014~2019年のフィッシングサイトの傾向、JPCER…
◆新型コロナウイルス便乗の詐欺・サイバー攻撃に注意 ◆10億…
◆求人広告改ざん…元従業員によるログインで ◆厚労省をかたる…
◆JR東日本「えきねっと」で3,729人に不正ログイン、海外…
◆日本国内を狙う新しいマルウェア「LODEINFO」、JPC…
◆500個ものChrome拡張機能が個人情報を盗んでいたこと…
◆NICTが「NICTER観測レポート2019」を公開…攻撃…
◆pixivで脆弱なパスワードを登録不可に…流出パスワードデ…
◆中学校生徒等約1,200人分の個人情報が入ったUSBメモリ…