AUS便り
情報セキュリティに関するニュースをピックアップして解説していきます。
◆「WannaCrypt」の裏で43万件以上のスパムメール拡…
「Windowsの脆弱性を突くランサムウェア「WannaCr…
◆auをかたり「緊急速報」メール出回る…「KDDI@ezwe…
◆ぴあのWebサイトから個人情報15万件流出か…カード不正利…
◆宅急便をかたるフィッシングメール活発化、ヤマト運輸も注意喚…
◆Windows・Officeにおけるゼロデイ脆弱性確認、パ…
◆マルウェアに感染したIoT機器からのアクセスが増加…警察庁…
◆危険度の高いMicrosoft以外のアプリは「iTunes…
◆JINSオンラインショップから約120万件の個人情報に不正…
◆「フォントが見つかりません」…偽警告でChromeを狙うラ…