AUS便り
情報セキュリティに関するニュースをピックアップして解説していきます。
◆8月度フィッシング報告件数94,973件…前月度より減少も…
◆危険度はDirty Pipe並み? 8年間見つかっていなか…
◆警視庁・国税庁・KDDI返金を騙るフィッシングSMSに注意…
◆Twitter、540万人分のアカウント情報流出認める…パ…
◆7月はWordPressプラグイン13種に脆弱性…Sucu…
◆Twitterアカウント情報540万人分流出、闇サイトで販…
◆バンダイナムコHD、海外グループ会社がランサムウェア攻撃受…
◆ドラッグストアECサイト等に「リスト型攻撃」…個人情報19…
◆6月度フィッシング報告件数88,250件、フィッシングサイ…
◆クレジットカード各社等を騙るフィッシング同時多発か…対策協…