AUS便り
情報セキュリティに関するニュースをピックアップして解説していきます。
◆委託先社員が私物HDDを業務利用、情報削除せず廃棄…個人情…
◆最高裁がメール送信ミス、計900人分のメールアドレス等流出…
◆Web公開資料PDFに個人情報…マスク下の情報削除されず …
◆小学校教師のPC「サポート詐欺」で遠隔操作…児童約200人…
◆Windowsの「クイック アシスト」を悪用するサポート詐…
◆4月のフィッシング報告件数は106,757件、6か月ぶりの…
◆国税庁を騙るSMS→QRコードで不正送金を行わせる詐欺に注…
◆消し忘れていたテスト用アカウントから侵入…サーバーがランサ…
◆Mastercard・東京ガスを騙るフィッシングメール大量…
◆管理コードに学年と出席番号使用…生徒用タブレットに卒業生の…